2024.05.23
「土木CADの資格ってどんなのがあるの?」
「仕事と家庭で両立はできるのかな?」
こういった悩み・不安にお応えする記事です。
この記事でわかること
CADの資格があると、仕事をするうえで活躍の幅が広がります。
本記事を参考に、あなたに合ったCADの資格を探してみてください。
目次
CADとは「Computer Aided Design」の略で、パソコン上で製図や設計ができるソフトウェアをいいます。
2次元で作成する「2DCAD」と立体的に作成できる「3DCAD」の2種類があります。
CADは、デジタル技術の中でも約73%の企業が活用しており、需要の高いツールです。
手描きではなく、パソコンで製図する企業がほとんどです。
そのため、CADの資格取得は、多くの企業で有効的といえるでしょう。
なお「ADJUST株式会社」では、一緒に働く仲間を募集しています。
自社で測量から製図作成まで一貫して行っています。
「パソコン作業が得意!」「モノづくりの仕事に関わりたい!」という方は、さっそく問い合わせてみましょう。
話を聞いてみてから考えるのでもOKです。
\土木のプロ集団!/
「CADの資格ってたくさんあるけど、何が良いのかな?」
土木で使えるCADの資格は、以下です。
それぞれ詳しく解説します。
CADを使って図面を描く技量を測る資格試験です。
CADの資格の中でも、とくに人気の高い資格です。
学科試験はありません。指定された条件に従って、図面を描きます。
級数は、以下のとおりです。
4級は団体受験のみ可能です。
試験日 | ・一般受験:4・10月 ・団体受験:4・7・10・1月 |
試験場所 | 東京ほか11都道府県 |
受験資格 | 制限なし |
出題方法 | 実技 |
費用(税込) | 10,500円 |
合格率 | 約65% |
自分のノートパソコンを会場に持ち込んでの受験も可能です。
普段使い慣れたパソコンを使えるのはいいですね!
以下の人におすすめの資格です。
詳しい試験内容を知りたい方は「一般社団法人全国建築CAD連盟」で確認してみてください。
CADに関する知識や実技スキルを測る試験です。
建築CAD検定にならび人気の高い資格の1つです。
2次元と3次元の2種類があります。
2次元では、以下の級数に分かれています。
3次元では、以下。
1級には「機械」「建築」「トレース」があり、土木を目指すなら「トレース」がおすすめです。
入門編として、基礎から受けてみてもいいでしょう。
試験日 | 通年 |
試験場所 | 各都府県および自宅 |
受験資格 | 制限なし |
出題方法 | 筆記試験(50問) |
費用(税込) | 4,400円※認定会場では2,750円 |
合格率 | 約75% |
CADソフトを使わず、筆記試験のみです。
人気の高い資格のため、まずは取得を目指してみても良いでしょう。
詳しい試験内容は「一般社団法人コンピュータ教育振興協会」で確認してみてください。
ソフトウェアAutoCADの開発企業「オートデスク社」による認定資格です。
初級者向けの「オートデスク認定ユーザー」と中・上級者向け「オートデスク認定プロフェッショナル」に分かれています。
試験日 | 各試験会場によって異なる |
試験場所 | 東京ほか10都道府県 |
受験資格 | 制限なし |
出題方法 | 筆記試験(50問) |
費用(税込) | 選択式および実技試験 |
合格率 | 約77% |
企業で使用するCADのソフトウェアで、AutoCADのシェア率は約7割を誇ります。
そのため、多くの企業で活躍できる資格といえるでしょう。
こんな人におすすめ
土木でCADが活かされる職種については、以下です。
詳しく解説します。
現場作業が円滑に進むように工事全体を指揮・監督する業務をいいます。
とくに、以下の特徴がある人は向いているでしょう。
詳しい施工管理の仕事については、【全貌がわかる】施工管理の一日の流れを時間単位で解説!ケースによる違いもあわせて3つ紹介で解説していますので参考にしてみてください。
また「ADJUST株式会社」では、一緒に働く仲間を募集しています。
ADJUST株式会社では、調査・測量業務から施工管理まで一手に引き受けています。
あなたに合った働き方が見つかるかもしれません。
まずは公式サイトで確認してみてから、問い合わせるのでもOKです。
\土木のプロ集団!/
CADのソフトを使用して、図面の作成や修正を専門に行う仕事です。
設計者と打合せし、マニュアルに沿って図面を作成・修正します。
細かい作業が得意な人やパソコンでモノづくりの仕事をしたい人に向いています。
土木における、CADの資格に関してのよくある質問は以下です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
結論からいうと、取る意味はあります。
資格は資格なので。
しかし、中には「意味がない」と感じる人もいるようです。
その理由は以下です。
繰りかえしですが、取る意味はあります。
そのため、あなたのキャリアパスや働き方によって資格を取得するか決めましょう。
資格や級数・試験内容によって異なります。
試験内容の中には、知識や実際に製図作業による試験もあるため、向き不向きによっても難易度は変わるでしょう。
できます。
肉体労働を伴わないので、女性でも働きやすいからです。
とくに、以下に当てはまる女性は適正が高いです。
詳しくは【徹底解説】建設業に向いている女性の特徴4選!事務仕事3つも紹介しますにまとめているので、参考にしてみてください。
「CADを使った仕事をしたい」と考えている方は「ADJUST株式会社」がおすすめです。
ADJUST株式会社では、CAD図面の作成を自社で行っているからです。
そのほかにも、以下の特徴があります。
CADの資格を今後活かしていきたいのなら、ADJUST株式会社へ問い合わせてみましょう。
行動しないと始まらないので。
まずは聞いてみて、それから考える形でもOKです!
\施工管理やCADオペレーターが多数在籍!/
指定請求書
弊社への請求書につきましては、Excel形式の請求用紙をご用意しております。
下記の指定請求書をダウンロードいただき、ご使用ください。